昨夕帰り道、寒いなあと思ったら道路沿いの寒暖計0度。
今朝も冷え込んで、まだ布団の中。
暖冬のはずだったんだけどなあ。
遠来のお客様とちょっと早めのお昼ご飯。
お昼のビールは格別です(^ ^)
https://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/umenohana/梅の花-京都烏丸店/
長男の子暁郷(あきさと)は2歳9ヶ月。
日々、日本語の他に英語と中国語で生活している。
兄弟家族9人揃っての年末恒例の食事会で、デザートの苺を手にしたとき、長男が、「英語は何かな〜?」と問うと、1秒考えて「ストロベリー」。
二男の子瑞(すい)は小学1年生。
暁郷にあげようと持ってきた絵本12冊を、隣の部屋で床に並べて片っ端から読み聞かせている。
その後で、長男が入って来て蜜柑を食べながら足し算をする。両手に持った蜜柑で「いくつかな〜?」。そして半分に割って見せ「いくつかな〜?」と聞くと「0,5」。
目を大きくして見詰める瑞。
「瑞くんありがとう!」と何度も何度も繰り返して走り回る暁郷に、「もうええて」と瑞。その直後、それまで食べた物を全部床に戻してしまい、気分スッキリの暁郷。
ゲロ騒ぎを耳に「見なかったことにしよう」と僕。
桃の宮暁郷 誕生の日のこと。
http://junkoroda.blog.shinobi.jp/Entry/1238/
有難うございます。
業界のため、初心にかえり頑張らせて頂きます。
【jpaaとは】
一般社団法人日本写真エージェンシー協会(Japan Photo Agency Association)。著作権市場を健全な状態に保ち、写真に関するビジネスを発展させるための活動を行っています。(協会hpより)
https://www.jpaa.gr.jp/
最新記事
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/17)
(02/16)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
(02/03)
(02/01)
(01/29)
(01/27)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/16)
(01/15)
(01/12)
(01/07)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索